坂
坂本あやかさん (8fbod3ky)2022/8/12 11:24 (No.503640)削除「一年を振り返って⭐︎19」
生粋の名古屋人、キラキラえりかさんからパトンを受けとりました。引退しましたが、19看護プレイヤーの坂本あやかです。
この一年を振り返ります。この一年というのは私が引退して一年という時期でもあります。時々顔を出させていただいておりますが、この一年で現役のプレイヤーさんたちは、練習時間も少ない中で、個々もチーム全体においてもとっても成長したと共に、チームの結束力も上がってきたことを感じてきました。私の代で保健チームが途絶えてしまいましたが、入ってきてくれた後輩たちが、医学、保健という垣根を超えて一緒に練習に励む姿をとても、うれしく感じてきました。
自分は、実習やら就活やらと、なかなか部活に顔を出すことができませんでしたが、そんな中でも数少ない保健チームの後輩たちは、自身の力で、引退までチームにたくさん貢献していた姿にとても感心しました。保健チームの結成は、やはりこのコロナ禍で厳しい状況が続いておりますが、後輩たちが置かれた環境で自分なりにチームに貢献しながら、練習に取り組むことは、一緒に取り組んできた保健チームの先輩として、誇りに思います。
なかなかこのような状況下で、目標を持ち続けながら、チーム全体で同じ目標に向かって取り組むことは難しかったとは思います。大会があるか、不安と戦いながらの練習だったとは思います。私がキャプテンを臨時で勤めさせていただいていたときもこれが1番難しく感じてきたことでした。ですが、時々顔を出した時に、自分が共に汗をかいた仲間や後輩たち一人ひとりが一生懸命練習に取り組み、レベルアップしていて、それが先輩方の練習の質を底上げしているという、そんな姿を見ることができたのは嬉しかったです。目標や目指すところのイメージをしながら練習に励むことが難しい状況下ではありましたが、バレーをみんなで楽しみ、東医体に向けて取り組む姿勢は一致していたんじゃないかと思います。素晴らしいと思い、みんなには頭が下がります。
最後になりますが、引退される20の後輩、17の先輩方、引退おめでとうございます。そして、お疲れ様でした。東医体も医歯薬も中止となり、ここ数年十分な活動ができず、辛かったりやりきれない思いだったりと、計り知れないですが、ここまでチームを牽引してきてくださったり、信大医学部バレーボールチームらしさを築き上げてきてくださり、ありがとうございました。17の先輩にも、20の後輩にも、たくさん相談に乗っていただいたり、励ましの言葉をいただいて、自分がやってくることができたこと、大変感謝しております。ありがとうございました。
個人個人に伝えたい思いはたくさんありますが、長くなってしまいますので、また後日お一人お一人に感謝の気持ちを、伝えられたら幸いです。
長文となり失礼いたしました。これからも信州大学医学部女子バレーボール部の更なる発展を心より願っております。
それでは、17の美しすぎる天然女王の翠さんに、バトンを渡したいと思います。