掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
淺野達郎さん (8nnpherl)2023/3/10 10:47 (No.724660)削除
「新人戦について」

OB、OGの皆様、平素より大変お世話になっております。

3月6日(月)に行われました、新人戦予選リーグの結果をご報告させていただきます。

信州大学 対 山梨大学
第一セット 25-23
第二セット 22-25
第三セット 28-26
セットカウント2-1で勝利

信州大学 対 筑波大学A
第一セット 25-18
第二セット 25-17
セットカウント2-0で勝利

なんとか予選リーグは1位で通過したものの、改めて自分たちのチームの欠点が見えたように感じます。そこを改善して来週の決勝トーナメントに挑みたいと思います。

この結果により、決勝トーナメントに進出することになりました。

会場:つくばカピオ
時間:11時試合開始

一回戦  対 東邦大学
二回戦  対 帝京大学と順天堂大学の勝者

となります。

試合結果等は随時こちらの掲示板でご連絡させていただきます。


今後とも信州大学医学部バレーボール部への変わらぬご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願いいたします。

信州大学医学部バレーボール部
男子部主将 淺野達郎
返信
淺野達郎さん (8lwre0qd)2023/1/25 09:31 (No.679935)削除
「新人戦について」

OB、OGの皆様、平素より大変お世話になっております。

新人戦についての詳細が決定しましたのでご連絡させていただきます。

予選リーグ
日程:3月6日(月) 12時〜
会場:つくばカピオ
対戦相手:筑波大学A、山梨大学

予選リーグでは一位、二位が上位トーナメントに、三位は下位トーナメントに進出することになります。

・予選リーグで上位トーナメント進出となった場合

上位トーナメント1日目
日程:3月13日(月)
会場:つくばカピオ
決勝トーナメント一回戦、二回戦を行います。

上位トーナメント2日目
日程:3月14日(火)
会場:つくばカピオ
上位トーナメント準決勝、決勝、3位決定戦を行います。

・予選リーグで下位トーナメント進出となった場合

下位トーナメント
日程:3月14日(火)
会場:つくばカピオ

となっております。

試合結果等は随時こちらの掲示板でご連絡させていただきます。


今後とも信州大学医学部バレーボール部への変わらぬご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願いいたします。

信州大学医学部バレーボール部
男子部主将 淺野達郎
返信
北井悠登、田口実咲さん (8lue574l)2023/1/23 17:45 (No.678321)削除
「今年度の追い出しコンパに関して」

OB・OGの皆様方、平素より大変お世話になっております。

先日メール配信にてお伝えした通り、今年度の追い出しコンパは、最近の新型コロナウイルス感染再拡大の影響を鑑みて、残念ながら現役部員のみで執り行わせていただきます。
ここ数年間、OB・OG 会や追い出しコンパをはじめ、皆様方と直接お会いする機会をご用意できず、誠に申し訳ございません。
このような状況にも関わらず、私共へ多大なるご支援やご協力を頂いておりますこと、心より御礼申し上げます。

今後とも信州大学医学部バレーボール部への変わらぬご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願いいたします。


信州大学医学部バレーボール部
男子部主務 北井悠登
女子部主務 田口実咲
返信
淺野達郎さん (8jc9aapx)2022/11/21 15:49 (No.613480)削除
「秋季関東医歯薬リーグについて」

OB、OGの皆様、平素より大変お世話になっております。

11月20日(日)に行われました、秋季関東医歯薬リーグ第三週の結果についてご報告させていただきます。

第一試合 信州大学 対 筑波大学
第一セット25-20
第二セット25-21
2-0で信州大学の勝利

第三試合 信州大学 対 順天堂大学
第一セット25-17
第二セット25-17
2-0で信州大学の勝利

これにより5戦全勝で秋季関東医歯薬リーグ(1部)は優勝となりました。

秋季関東医科リーグに次いで、優勝することができ、嬉しく思います。試合と練習を重ねて上達した部分もありますが、個々の実力にはまだまだ伸び代がある中で、この結果に慢心せず、さらなる高みを目指していきたいと思います。

「新人戦について」

新人戦の開催が決定しましたのでご報告させていただきます。
新人戦は医学科、保健学科の3年生以下が出場可能な大会です。

3月6日または7日  予選リーグ
3月13日、14日  決勝トーナメント
となっております。

会場や時間等が決定しましたら、こちらの掲示板でご連絡させていただきます。



OB、OGの皆様、日頃から温かいご支援とご声援を下さり、心より感謝申し上げます。
今後とも信州大学医学部バレーボール部への変わらぬご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願いいたします。

信州大学医学部バレーボール部
男子部主将 淺野達郎
返信
山本陽菜さん (8fljqczt)2022/11/16 18:27 (No.608874)削除
「秋季関東医歯薬リーグの結果について」



OB、OGの皆様、平素より大変お世話になっております。

11月13日(日)に行われました、秋季関東医歯薬リーグ予選の結果についてご報告させていただきます。


○第1試合 vs東海大学

1セット目 13-25
2セット目 22-25

東海大学の勝利


○第2試合 vs東京医科歯科大学

1セット目 25-15
2セット目 25-13

信州大学の勝利

○第3試合 vs群馬大学保健チーム

1セット目 25-22
2セット目 19-25
3セット目 22-25

群馬大学保健チームの勝利


このリーグでは東海大学が3勝し、決勝トーナメントに進出となりました。
また、その他3校は全て1勝2敗でした。

勝ち数から群馬大学と信州大学が同率2位、
得点数から信州大学はリーグ内2位という結果でした。


信州大学の課題として、序盤の立ち上がりの遅さと、大会終盤における体力面と精神面での不足が見られました。
1試合目の相手は、今までのチームの中で攻撃が最も強く、特に1セット目は対応しきれませんでした。2セット目では食らいつくも惜しくもセットを取られてしまう結果となりました。
3試合目は実力的に勝てる相手でしたが、終始ラリーが続き、勝ち急いだことや、上記のように疲れがみられたことが原因での敗北でした。

信州大学の強みは、相手にリードされても粘れる点です。これは今シーズン3つの大会を経て、非常に感じたことです。そこから、セットを取るまで勝ち切ることが出来るように、そしてチームとして勝利経験を増やせるように精進して参ります。



今後とも信州大学医学部バレーボール部への変わらぬご指導ご鞭撻の程、よろしくお願い致します。


信州大学医学部バレーボール部
女子部主将 山本陽菜
山本陽菜さん (8fljqczt)2022/11/16 18:41削除
追記です。

全リーグの決勝トーナメント進出校の一覧です。
返信
淺野達郎さん (8j0ljdo1)2022/11/13 11:59 (No.605851)削除
「秋季関東医歯薬リーグについて」

OB、OGの皆様、平素より大変お世話になっております。

11月12日(土)に行われました、秋季関東医歯薬リーグ第二週の結果についてご報告させていただきます。

信州大学 対 東邦大学
第一セット25-19
第二セット27-25
2-0で信州大学の勝利となりました。

第二セットは流れをつかみきれず、デュースまで、もつれてしまったことは反省点ですが、しっかりとストレートで勝ちきれたことは次に繋がると思います。

続きまして、秋季関東医歯薬リーグ第三週の詳細が決定しましたので、ご連絡させていただきます。
日時:11月20日(日)
会場:茨城県つくば市大穂体育館
対 順天堂大学•筑波大学

第一試合13時25分〜
信州大学 対 順天堂大学

第二試合14時50分〜
信州大学 対 筑波大学

となっております。

試合結果等は随時こちらの掲示板でご連絡させていただきます。

今後とも信州大学医学部バレーボール部への変わらぬご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願いいたします。

信州大学医学部バレーボール部
男子部主将 淺野達郎
山本陽菜さん (8fljqczt)2022/11/16 18:30削除
追記です。

全リーグの決勝トーナメント進出校の一覧です。
返信
淺野達郎さん (8is09lgs)2022/11/7 11:41 (No.599430)削除
「秋季関東医歯薬リーグについて」

OB、OGの皆様、平素より大変お世話になっております。

11月6日(日)に行われました、秋季関東医歯薬リーグ(1部)第一週の結果についてご報告させていただきます。

第一試合 自治医科大学 対 東京薬科大学
第一セット25-20
第二セット25-16
2-0で自治医科大学の勝利

第二試合 信州大学 対 自治医科大学
第一セット26-24
第二セット21-25
第三セット25-23
2-1で信州大学の勝利

第三試合 信州大学 対 東京薬科大学
第一セット25-18
第二セット28-19
2-0で信州大学の勝利

2連勝でのスタートとなりました。
慣れていない攻撃に苦しみましたが、サイドアタッカーが大事な場面で点数をとり、苦しみながらも勝つことができました。
試合をするたびに課題が出てきます、それを日々の練習で克服しながら、成長したいと思います。

続きまして、11月12日(土)に行われます、秋季関東医歯薬リーグ第二週の詳細が決定しましたので、ご連絡させていただきます。

日時:11月12日(土)15時30分〜
会場:松本市今井体育館
対 東邦大学

となっております。

試合結果等は随時こちらの掲示板でご連絡させていただきます。

今後とも信州大学医学部バレーボール部への変わらぬご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願いいたします。

信州大学医学部バレーボール部
男子部主将 淺野達郎
返信
淺野達郎さん (8inm26h3)2022/11/4 09:52 (No.595829)削除
「秋季関東医歯薬リーグについて」

OB、OGの皆様、平素より大変お世話になっております。

11月6日(日)に行われます、秋季関東医歯薬リーグ第一週の試合の詳細が決定しましたのでご連絡させていただきます。

日程:11月6日(日)
会場:栃木県氏家体育館
第一試合 自治医科大学 対 東京薬科大学

会場:栃木県喜連川体育館
第二試合13時40分〜 信州大学 対 第一試合の勝者

第三試合 信州大学 対 第一試合の敗者
と予定となっております。

試合結果等は随時こちらの掲示板でご連絡させていただきます。

今後とも信州大学医学部バレーボール部への変わらぬご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願いいたします。

信州大学医学部バレーボール部
男子部主将 淺野達郎
返信
山本陽菜さん (8fljqczt)2022/10/25 17:59 (No.585389)削除
「秋季看護リーグについて」


OB、OGの皆様、平素より大変お世話になっております。

先日23日に行われました秋季看護リーグの結果をご連絡させていただきます。


第1試合 対防衛医科大学校Aチーム 11-25

第2試合 対横浜市立大学Bチーム 25-21



看護リーグは1セットマッチで行われました。

出場メンバー数人が病気や怪我で直前に交代となり、チームとしてしっかりとした準備ができていない状態でした。しかし、代わりに1年生が全員出場となり、全員が自分の役割を全うししっかり活躍してくれました。彼女たちにとって非常に良い経験を積むことが出来たのではないかと思います。
今大会を通して、反省点・改善点を多く見つけることが出来ました。結果は芳しくありませんでしたが、これらの点を活かしてチームとして良い方向に変えていきたいと思います。




「秋季関東医歯薬リーグについて」

次いで、秋季関東医歯薬リーグの詳細が決定しましたので、ご報告させていただきます。


・日程
予選リーグ 11月13日(日) 試合開始10時~
決勝トーナメント 11月20日(日) 試合開始10時~
・会場
群馬大学昭和キャンパス
・予選対戦校
群馬大学(保健)、東京医科歯科大学、東海大学


全9リーグのうち、上位1校が20日の決勝トーナメントに出場します。
我々信州大学は予選Aリーグにて上記の3校と対戦します。3セットマッチの総当りの形式で行われます。
他リーグの参加校や組み合わせは添付の画像の通りです。





今後とも信州大学医学部バレーボール部への変わらぬご指導ご鞭撻の程、よろしくお願い致します。


信州大学医学部バレーボール部
女子部主将 山本陽菜
山本陽菜さん (8fljqczt)2022/10/26 13:44削除
追記

秋季看護リーグの全体結果です。

優勝 防衛医科大学校Aチーム
準優勝 群馬大学
3位横浜市立大学Aチーム
返信
淺野達郎さん (8i842293)2022/10/24 13:32 (No.584103)削除
「秋季関東医科リーグについて」

OB、OGの皆様、平素より大変お世話になっております。

10月23日(日)に行われました、秋季関東医科リーグ決勝トーナメント2日目の結果についてご報告させていただきます。

準決勝 対杏林大学
第一セット22-25
第二セット25-21
第三セット25-20
セットカウント2-1で勝利。

決勝 対新潟大学
第一セット25-20
第二セット25-20
セットカウント2-0で勝利。

これにより秋季関東医科リーグは優勝することができました。

下級生中心で技術にはまだまだ伸び代がある中でも、サーブ、パス、トスなど自分のできる範囲のするべきことをしっかりとプレーした結果、試合を重ねるにつれて、チームとしての形がみえたように感じました。
結果として、優勝できましたが、次は追われる立場になります、しっかりと個々の力をつけ、次の大会も優勝を目指し、精進していきたいと思います。



「秋季関東医歯薬リーグについて」

秋季関東医歯薬リーグの開催が決定しましたのでご報告させていただきます。
信州大学は前回大会の結果により、1部に所属しています。
各部で総当たり戦を行い、順位を決めます。
各部に6大学が所属し、上位2大学が昇格、下位2大学が降格することになっています。

11月6日(日)
対 自治医科大学
対 東京薬科大学

11月12日(土)
対 東邦大学

11月20日(日)
対 順天堂大学
対 筑波大学

の予定となっております。
会場や時間等が決定しましたら、こちらの掲示板でご連絡させていただきます。



OB、OGの皆様、日頃から温かいご支援とご声援を下さり、心より感謝申し上げます。
今後とも信州大学医学部バレーボール部への変わらぬご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願いいたします。

信州大学医学部バレーボール部
男子部主将 淺野達郎
返信

Copyright © 信州大学医学部バレーボール部, All Rights Reserved.