若
若林遼さん (9lriirw1)2025/7/16 17:13 (No.1475920)削除「東医体に向けて☆15」
ふわふわした雰囲気が印象的だけど、実はぎりぎりを生きているさゆきからバトンを受け取りました。保健学科理学療法学専攻2年の若林遼です。繰り返されるブリーチとカラーのせいで私の髪の毛のHPはもう0です。それでも実習が始まるまでは絶対に黒髪にしないをモットーにこれからもカラフルに染めていきたいと思います。
去年の東医体からいつの間にか一年が過ぎ、その時の速さに改めて驚いております。
バレー部に入部して、そしてセッターを始めて早一年。先輩方や同期に支えられて、地道ではありますが成長できているのではないかと感じています。私はもともとスパイカーだったこともあり、セッターの難しさから何度も壁にぶち当たり、そのたびにセッターを辞めたい、スパイカーに戻りたいと思うことも多々ありました。それでも何とか続けていられるのは、大会のたびに感じる達成感と悔しさのおかげです。セッターは必然的にボールを触る回数が多く、よくも悪くも試合を大きく左右します。抱えるプレッシャーもその分大きいですが、大切なチームメイトのためにも死に物狂いで頑張っていくことを先日の医歯薬で決意しました。自分の意思を曲げないためにもここに宣言しておきます。
ここからは、今季で引退される20、23の先輩方にメッセージを送らせていただきます。
この場では自分の語彙力のなさも相まって、伝えたいことの1割も伝わらない気がするので直接伝えていきたいと思ってます。なのでこの場では手短にいきます!
ひなさん
ひなさんは誰よりもバレーへの熱が強く、一緒にプロの試合を観に行った時も、その真剣なまなざしにバレーへの並々ならぬ思いが伝わってきて、私も胸が熱くなりました。
この一年でのひなさんの成長のスピードは圧巻でした。サーブもスパイクもカットもどんどん上達していて、人ってこんなに1年でうまくなれるのかと自分のやる気にもつながったほどです。特にスパイクがすごくて、みんなも言っているけどジャンプ力は部内で圧倒的です。そんな努力を惜しまないひなさんのこと本当に心から尊敬しています!
ひなたさん
ひなたさんはとにかく存在感がとてもあって、コート内ではプレーでメンバーを引っ張っていく姿が、ミーティングなどの場では自分の意見をまっすぐに伝えられるところが、すごく素敵で私のあこがれる姿でした。でも普段は面白くてその底抜けの明るさにたくさん元気をもらえました!ひなたさんは全部のプレーがぶれることなく安定していて土壇場での安心感は群を抜いていると思います。東医体もひなたさんらしさ全開で勝ち進んでいってください!
ななこさん
同じセッターだったということもあり、お互いに意見を出しながら日々ともに練習していたことがとても光栄で楽しかったです!ななこさんはみんなのお姉ちゃんみたいな優しさを持ってて、大会とかで保健が試合をしているときタイムのたびに「ナイストス!」って声をかけてくれてそれが本当にうれしくて、試合で気分が沈んでいるときの支えでした。ななこさんのトスは安定感があって私がスパイカーとして打つ時も打ちやすいなと感じていました。それにななこさんはとにかく笑顔が素敵で、周りにいるひとも笑顔にしてくれます。東医体もその笑顔でチームの雰囲気を盛り上げていってください!
ももかさん
ももかさんはフレンドリーで話しやすくて、遠征車で一緒になった時もたくさん話しかけてくれてうれしかったです。練習中はわからないこととかできなかったことがあったときに積極的にいろんな人にアドバイスをもらいに行ってて、私はなかなかそれができていないのでその姿を見習いながらこれから頑張っていきたいと思います。最近のももかさんはスパイクだけじゃなくてカット力も上がっていて、それあげれちゃうの?!っていうつよいボールも上がっていてさすがすぎます。東医体もばんばんあげて打って点を決めちゃってください!
うめさん
うめさんの面白い人柄にいつも元気をもらってました。試合中の応援も誰よりも声をだしていて、保健チームの方の応援もいつもしてくれてありがたかったです。めちゃくちゃうめさんの声届いてました。やっぱり試合中の応援の存在は本当に大きくて特に雰囲気が沈みがちな私たちにとってうめさんの応援は効果抜群でした。部活動にとってマネージャーさんの存在は本当に偉大で欠かせないものです。そこにうめさんがいてくれたことがうれしくて感謝の気持ちでいっぱいです。絶対に飲み行きましょうね!暇な日あったら教えてください。いつでもどこでも行きます。
20さんは皆さん個性がそれぞれ光ってて、面白くて最高です。そんな20さんが引退してしまうと思うとその先のことを考えるだけでだいぶ苦しくて不安しかないですが、次に20さんが応援や練習に来てくれた時に成長したなって、強くなったなって思っていただけるように全力で練習していきます。また東医体では遅れての参加になってしまいますが全力で応援させてください!それまでの練習でもわたしが伝えられることはすべて伝えて、少しでも力になれればなと思います!約1年半というあっという間な時間でしたが、皆さんとバレー部として過ごせたことをうれしく思います。20さんが本当に大好きです。いつでも遊びに来てください。
そらさん
個性や意思の強い私たちをまとめてくださってありがとうございました。たくさん悩ませることあったと思います。チームを決める際もいろんな要望を出して、その割にいろいろ任せっぱなしになっていたこと、本当に申し訳なかったです。それでも23さんと最後に出れた試合はとても楽しくて最高でした。そらさんのおかげです。そらさんとは部活以外でも仲良くさせていただいていろんな話をして、その時間が本当に楽しくて。私が急に声をかけても来てくれるフッ軽さには感謝しかないです。これからもたくさん仲良くしてください!!!
みおさん
ユーモアあふれるチームのムードメーカーのみおさんが引退してしまうと思うと悲しすぎます。試合中のミスしちゃった後のハの字の眉毛が大好きでした。みおさんは初心者はじめとは思えないほどサーブもスパイクもうまくて、みおさんが点を決めたときの盛り上がりはチーム1だったと思います。なので試合中の苦しい状況でみおさんに点を決めてほしいと思ってトスを上げてました。みおさんはチームのことや周りの人のことをすごく考えてくれるから、その分自分を下げがちだったように感じていたのですが、みおさんは存在自体がチームにとってプラス効果で間違いなく欠かせない存在です!
さとさん
第一印象から今の印象で一番ギャップがあったのがさとさんっだったなと思います。最初はクールそうな静かそうな印象だったけど今は結構すぐふざけちゃう面白くてかわいい人だなと思ってます。そんなさとさんは今シーズンリベロとしてコートに立ってくれて、いろいろ負担を感じていたかもしれないんですけど私はさとさんとたくさん試合に出られてうれしかったです。さとさんがリベロに決まってからレシーブがめきめきと上手になっていることをトスを上げながら感じていました。さとさんがリベロで本当に良かったです。
まなみさん
まなみさんのふわふわした雰囲気がとても癒しでした。練習の時も試合の時もまなみさんを見ると安心できました。まなみさんはけっこうというかすごく面白くて、ふとした発言にとても元気をもらっていました。まなみさんにその自覚がないのが一番面白いです。そのままでいてください。部活においてマネージャーさんは欠かせない存在で、なしでは成り立たないものです。たくさん悩んだこともあったと思いますがこうしてまなみさんがマネージャーとして最後まで残ってくださったことには本当に感謝しかないです。ありがとうございます。
23さん
まず私が一番に言いたかったのは、医歯薬で思うような結果を残せなかったことです。試合としては23さんと出れたし、強い相手に対して全力でぶつかって戦えたのでとても楽しかったことは事実です。でもやっぱりフルセットになった自治医との試合は私の失点で終わってしまったし、群馬との試合も惜しいところで負けてしまって、自分のふがいなさを感じたとともに、少しでも長く23さんと試合できる機会をなくしてしまったと思うと、やっぱり悔しい気持ちでいっぱいです。もう後戻りはできないけどこれからはもっと強くなります。絶対にいい結果を出すので試合見に来てください!23さんとバレー部として過ごせた時間は本当にかけがえのないものでした。私がこのように感じられるのは23さんの人柄や暖かい雰囲気のおかげだと強く思います。皆さんと一緒にバレーができたこと、たくさんお話できたこと、すべてが大切な思い出です。本当に皆さんが大好きです。
最後に
22さん
友達のようにいつも接してくれて、自分から人に話しかけにいけない私にもたくさんを声をかけてくれて内心めちゃくちゃうれしいです。マブって感じです。なんか22さんのテンション感が好きでとても居心地いいなっていつも思ってます。生意気な態度だなって思われてるかもしれませんが、これからも先輩後輩関係なく仲良くしてほしいです。
24のみんな
ほんとにみんなはしっかりしてて、いつも助けてもらってばかりです。あまり直接伝えられていないけれど、大大大感謝してます、いつもありがとう。頼りない私ですが、みんなと絶対にいいところまで勝ち進みたいと思ってるから、これからもどうぞ末永くよろしく。
25のみんな
なんだか示しのつかない先輩だけど、プレーだけでも頼られるように頑張るね。あと、先輩っぽいことをするのは得意じゃないから話す時も気軽に話して!これからいろいろ苦労かけるかもだけど一緒に頑張ってくれたらうれしい!よろしくね。
気づいたらとてつもなく長い文章になってしまいましたが最後まで読んでくださった方はありがとうございます。
次は、私のセッター仲間で飲み部の部員、きれいなお姉さんらしい見た目とは裏腹にとてもユーモアあふれるにいなさんにバトンを渡したいと思います。おねがいしまーす!