長
長田にいなさん (9lt8iob3)2025/7/17 22:08 (No.1476635)削除「東医体に向けて ⭐︎16」
常に飲みべが高くて嬉しいです、マブ認定してさしあげましょう。飲み部部長兼次期主務候補のはるかからバトンを受け取りました、医学4年の長田にいなです。投稿時間が遅くなり申し訳ございません。この前入学した、は少し言い過ぎかもしれませんが、ぼーっとしている間にいつの間にか現役部員最後の掲示板を書くまでに年を食ってしまっていました。
自主研究期間新しい環境で毎日を過ごす中で、自分にとってバレー部が完全に安心できる場所であり、大切な居場所であることに気付きました。低学年の子たちにとっても、幹部が終わった代にとってもみんなにとって居心地の良い楽しい部活であればいいなと思います。
まず、一年生のみんな入ってくれてありがとう。去年も書いた気がするけれど、みんな明るさ、楽しさに優しさを兼ね備えた子たちで、バレー部にはいい子しか入らないのだと今年で確信しました。これからもっと仲良くなっていくのが楽しみです。
せっかくなので2年生にも書いておくと、出会って一年ちょいとは思えないくらい仲良くなれてほんとに嬉しいです。今の部活の雰囲気があるのも2年生のおかげといっても過言ではありません。どうして部活のために、医学チームのためにそこまでできるんだろうと不思議に思うくらいです。ありがとう。表立ってサポートしてくれるみんなにも、方針に嫌な顔せずついてきてくれるみんなにも感謝です。雰囲気も、学年で仲が良いのも好きで箱推しさせてもらってます。
東医体まで医学チーム主体の練習になりますが、何かできるようになりたいことを目標にして、保健チームの子にとっても成長できる期間になればいいなと思います。
あとは同期。ぱるちゃん、ばなちゃん、2人は間違いなく史上最強のキャプテンと主務です。目立つ仕事だけじゃなく、見えない地味な仕事もたくさんあったと思います。部活が円滑に行われていること、楽しいイベントがあることは当たり前ではなく、ふたりの実直な働きがあるからなのだと公言することを私の仕事とさせてください。ほんとにありがとうお疲れ様。プレーでも2人がいると絶対ボールを追ってくれる、取ってくれる、決めてくれる、カバーしてくれる、という安心感がすごいです、と一丁前に意見させてもらいました。4年目になるともう家族以上と言っていいですか。とりあえずこれからもよろぴーです。
ではでは引退する20さんと23にメッセージを送ります。
ひなさん
幹部代になって(私はなにもやらず恐縮ですが)改めて2年キャプテンを続けたひなさんの怪物っぷりを感じました。引退する先輩にとって最善の形を実現することや、色々な大学、高校にアポをとって練習試合をしてもらうことは並大抵の熱量ではできないことだと思います。プレーでもその身長で、と言われるのは嫌かもですがほんとにリアルハイキューだなと思っています。ひなさんのすごいところはジャンプ力、スパイクの強さだけではなく、カットの安定性、守備範囲の広さだと思っています。他大学からも恐れられていましたが、大学はじめとは思えないです。ここまでになるのにきっと見えない努力をたくさんしてきたのだろうなと思います。それと最近笑顔が増えたのも嬉しいポイントです。四大戦の集合写真で1人でハートを作っていたら、ひなさんが一緒にハートを作ってくれたんです!嬉しさを通り越して衝撃でした。東医体でも待ってます。
ななこさん
まずお顔が本当にどタイプです。逆にタイプじゃない人なんてどこ探してもいないですね。そして平和主義で穏やかな性格は私の理想です。世界中がななこさんで溢れてたら世界は平和なのに、と思います。どんな育て方をされるとななこさんになるのかいつかご両親にご挨拶させてください。チームに1人のセッターでしんどいこともあったけれど、同じポジションの先輩がななこさんで本当によかったなぁぁと常々思っています。一緒に高めあって、できるようになったことを褒めてくれて、成長を喜んでくれる先輩がいるのは本当に幸せなことです。ななこさんのトスはすごく安定していて、ボールが努力の結晶に見えて、及ばないな、、と日々痛感しています。色々思うことも似ていて、ななこさんだから言えるし話合えることがたくさんありました。ななこさんと出会えたことはわたしの財産です。ちょっと重いですね、とりあえず大好きです。
ももんに
キュートなお顔に圧倒的な社交性を持ち合わせたももんにはどの場でもいてくれるだけで安心感があります。どんな話にもわかる〜〜とまず肯定してくれるので話しやすくてなんだか色々話してしまいます。先輩っぽくないと自称、他称されていますが、こんなに話しやすくて仲良くなれた先輩はいないんじゃないかと思います。気さくな先輩キャラだけどけっこう真面目で地道に努力していくところとか、色々上手くまわるように口添えしてくれるところとか、部活が円滑に回っているのはももんにの存在が大きいなと感じてます。バレーではスパイクの決定率とミートえぐいです。あとももんにいつそんなカットうまくなったんですか。かき氷なんてただの水なんですから一年に一回とか言わずたくさん遊んでください。これからもよろしくです♡
ひなたさん
去年ひなたさんがいなかった期間は部活がとても静かだったように感じます。復帰してくれたのも嬉しいし、さらにパワーアップしたひなたさんを見れるのも嬉しい日々です。ひなたさんのスパイクもフェイントもすごいですが、カットがすごい好きで、チャンスカットが丁寧できれいなのはもちろん、スパイクカットのフォームが前重心で面に当てている感じがすごく綺麗で芸術のようです。ひなたさんは自分の意見をちゃんと持ちながら、周りの意見も聞けて、意見をまとめられるのがすごいなと思います。あと、自分以外が点を決めたときにすごく喜んで褒めてくれるのが嬉しいし、その動きが面白すぎて画面録画物でした。産婦志望と聞いたときに、妊婦さんを応援するひなたさんの声が想像できすぎていつでも笑えます。秋も試合に出てくれると巷の噂で聞きました!とっっっっても頼もしいです。秋関出場目指してがんばりましょ。
うめさん
いつでもなんでもノってくれるうめさん。ワードセンスとその瞬発力が素晴らしくて脳のどこかの部分がすごく活性化しているのではないかと思います。明るさとおもしろさに加えて、優しさと人への気配りがあるからいつもうめさんの周りはみんな笑顔でいれるのだと思います。最近うめさんと思いっきり飲む機会がなくて寂しいです。
うめさんがプレーヤーだった頃が懐かしく一緒にパスをしたことを後輩に誇っていこうと思います。プレーヤーのうめさんも大好きでしたが、マネさんとしてもうめさんは本当にプロで、スパイク練習の時のボール渡しが力強く見なくてもうめさんだ!とわかります笑ベンチではうめさんとだから楽しく応援できています。応援隊長は譲りますが我々の声を響かせ、たくさんはもっていきましょう!
そら
まずは保健チームのキャプテン本当にお疲れ様。自分の思いがあって、同期の思い、後輩の思いが分かるからこそ意見をまとめるのは大変だし、辛い時もあったと思います。たくさんミーティングをして、全員の意見を聞いて、それをできる限り反映させようとするのは多分すごく疲れることだったと思う。でもその姿勢はとても素敵で、その形はこれからの保健チームに残っていく大きな歴史をつくったんじゃないかなと思います。バレーをみんなに楽しんでほしいという思いはひしひしと伝わってきたし、そらのバレー人生で1番いい時間だったらよかったな。そらの作る保健チームはこちらが嫉妬しちゃうくらいとてもとてもすてきなチームでしたよん。またバレーしに遊びにきてねん♡
まなみ
できマネにはなれなかったって言ってましたけど、充分できマネでしたよ!!ボール回すのも集めるのもよけるのも(?)すごく上手くなって、後輩ができてからはさらにお姉さんっぽくなって、マネのドンではなかったでしょうか。。色々思うこともあったんだって引退式で知ったけど、ほんとに辞めないでくれてよかった。四大戦でも自分から洗濯しますよって言ってくれて、なんてできるマネさんなんだ!って思ったもん。空気を安定にするのも練習中笑顔になれるのもまなみの存在が大きかったと思います。何度練習中の飢餓を救ってもらったことか、、これからが非常に心配です。うちに泊まった後輩は未だまなみだけだよ笑お礼のお返し怠惰なだけで忘れてないからね!保健師も意外すぎたけどさすがですせんせー。たまには遊びにきてください。うちにも是非!
みおつん
入部したときからイメトレのみでサーブつよつよだったけど、影山もびっくりの上達だったと思います。みおつんはスパイクもすごいけどカットの瞬発力がすごーーって思ってました。みおつん見て、わたしもフライングできるようになりたい!って思ったの。みおつんの優しさと気遣いに関して、後輩がちゃんと分かっていることになんだか安心しました。誰目線だよって感じですね。でもほんとによく周りが見えていて人のこと考えれる子だなーーって思います。面白さもめちゃくちゃあるけど優しいみおつんだから話していてとっても楽しいし、安心できます。あとスタイルに関しては胃下垂込みということでよろしいでしょうか。それとそれとスイーツ部わたしも入りたいんですけど!これはもう嫉妬ですね。。色々と話し足りないのでデート誘わせてください。
さと
さとレシーブ上手くなったなぁサーブ全部上げるやんって思ってたらいつのまにか頼れるリベロになってました。サーブが届かなかった時があったなんて嘘のようです。
最初は塩対応でこの子と仲良くなれる未来あるのかなって思ってたけど、アイドルになれそうなとことか、テンション上がってかわいいとことか、涙もろいとことか、心理の奥底の深い話を振ってくるとことか、心優しく人のことをよく考えているとことか色々知れて、ここまで来れてよかったぁ。。去年さとがわたしの気持ちを聞いてくれた時、考えてくれる人いたんだって思って本当にうれしかったの。さすがにやりすぎたけど笑今の形があるのもさとが言ってくれたからといっても過言ではないのでさとのおかげだと思ってます。ありがとう。あとですね、ビジュがよきです。かわいいです。これからもよろぴーです。
みおさとが残ってくれることは、2人が思ってる以上に嬉しくて大きな希望です。そこだけ自負しておいてください。
最後に、読んでいるかは分かりませんがゆうとさん。
私の人生の中で3本の指に入るであろう人間性が出来上がったお方です。どんな形でもゆうとさんが部活にいるだけでみんな嬉しかったと思います。たくさん飲み会してくれてありがとうございました。ゆうとさんが感動の涙で終われることを願っています。
書き始めると伝えたいことが溢れてきてすごい量になってしまいました。今年の女バレは9人。多いよ〜〜と思いながら、それは夏が終われば9人ごそっといなくなってしまうということでその喪失感でどうにかなってしまいそうです。みんながいない部活はどうなるのか考えられないし考えたくもないです。あまり次に繋がる言葉が思い浮かびませんが、東医体までの日々を感謝しながら大切に過ごしていきたいと思います。大切な存在であることだけどうか伝わってください。
次は車割同じだと安心します、大切な遅刻仲間さと!よろしくでーす。