掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
淺野達郎さん (8wpg3smj)2023/10/24 09:57 (No.950309)削除
「秋季関東医科リーグについて」

OB、OGの皆様、平素より大変お世話になっております。
10月22日日曜日に行われました、決勝トーナメント1日目の結果をご報告させていただきます。

決勝トーナメント1回戦
信州大学 対 杏林大学
第一セット25-15
第二セット25-23
2-0で勝利

決勝トーナメント2回戦
信州大学 対 帝京大学
第一セット25-19
第二セット25-19
2-0で勝利

これにより、決勝トーナメント2日目への進出が決まりました。

10月28日土曜日 13時〜
東京医科大学新宿キャンパス体育館

準決勝 対千葉大学
決勝  対防衛医科大学と東京医科大学の勝者
となります。

試合結果等は随時こちらの掲示板でご連絡させていただきます。

今後とも信州大学医学部バレーボール部への変わらぬご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願いいたします。

信州大学医学部バレーボール部
男子部主将 淺野達郎
返信
山本陽菜さん (8fljqczt)2023/10/22 16:20 (No.947783)削除
「秋季関東医科リーグについて」

OB、OGの皆様、平素より大変お世話になっております。

22日に行われました秋季関東医科リーグ決勝トーナメントの結果をご連絡させていただきます。



10月22日(日)

第1試合 信州大学 対 東邦大学Aチーム

1-2(26-24/18-25/17-25)

信州大学 初戦敗退






1セット目は中盤までリードされるも流れをこちらに持ってきて勝つことができました。2セット目3セット目で残念ながら勝ち切ることはできませんでしたが、自分たちの力をしっかり出せた良い試合だったと思っております。ただ、やはり2セット取って勝つことが出来なかったのでさらに精進してチームの自力を上げていこうと思います。








今後とも信州大学医学部バレーボール部への変わらぬご指導ご鞭撻の程、よろしくお願い致します。


信州大学医学部バレーボール部
女子部主将 山本陽菜
返信
淺野達郎さん (8wegf2a1)2023/10/16 17:20 (No.939976)削除
「秋季関東医科リーグについて」

OB、OGの皆様、平素より大変お世話になっております。
昨日行われました、予選の結果をご報告させていただきます。

信州大学 対 山梨大学
第一セット25-21
第二セット25-19
2-0で勝利

となりました。
予選リーグ1位通過となり決勝トーナメント進出となりました。

10月22日日曜日
帝京大学医学部キャンパス体育館
一回戦  対杏林大学
二回戦  対自治医科大学と帝京大学の勝者

となります。

試合結果等は随時こちらの掲示板でご連絡させていただきます。

今後とも信州大学医学部バレーボール部への変わらぬご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願いいたします。

信州大学医学部バレーボール部
男子部主将 淺野達郎
返信
山本陽菜さん (8fljqczt)2023/10/16 13:45 (No.939809)削除
「秋季関東医科リーグについて」

OB、OGの皆様、平素より大変お世話になっております。

先日15日に行われました秋季関東医科リーグ予選の結果をご連絡させていただきます。



10月15日(日) Fリーグ

第1試合 信州大学 対 筑波大学

1-1(27-25/19-25)


第2試合 信州大学 対 防衛医科大学校(オープン参加)

2-0(25-18/25-16)

第3試合 信州大学 対 自治医科大学(オープン参加)

0-2(15-25/11-25)


これにより、我々信州大学チームはFリーグ2位通過となりました。
22日の決勝トーナメントにつきましては、第1試合にて東邦大学と対戦予定です。



今後とも信州大学医学部バレーボール部への変わらぬご指導ご鞭撻の程、よろしくお願い致します。


信州大学医学部バレーボール部
女子部主将 山本陽菜
返信
淺野達郎さん (8w74f7bf)2023/10/11 14:10 (No.933842)削除
「秋季関東医科リーグについて」

OB、OGの皆様、平素より大変お世話になっております。
秋季関東医科リーグの詳細が決定しましたのでご連絡させていただきます。

予選 
10月15日土曜日12時〜
山梨県笛吹市若彦路ふれあいスポーツ館
信州大学VS山梨大学
2チームリーグですので、順位決めを行います。

決勝トーナメント1日目
10月22日日曜日

決勝トーナメント2日目
10月28日土曜日

となります。

試合結果等は随時こちらの掲示板でご連絡させていただきます。

今後とも信州大学医学部バレーボール部への変わらぬご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願いいたします。

信州大学医学部バレーボール部
男子部主将 淺野達郎
返信
淺野達郎さん (8w2x89ar)2023/10/8 15:38 (No.930643)削除
「全医体について」

OB、OGの皆様、平素より大変お世話になっております。

本日行われました全医体の結果をご報告させていただきます。

一回戦 信州大学 対 日本大学 
第一セット 25-12
第二セット 26-24
2-0で勝利

二回戦 信州大学 対 秋田大学
第一セット 17-25
第二セット 10-25
0-2で敗北

3位決定戦 信州大学 対 金沢大学
第一セット 25-7
第二セット 25-8
2-0で勝利

となり、今回の全医体は3位という結果になりました。
たくさんのご声援ありがとうございました。


今後ともより一層精進して参ります。
信州大学医学部バレーボール部への変わらぬご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願いいたします。

         男子部主将  淺野達郎
返信
淺野達郎さん (8vvjnoyj)2023/10/3 11:43 (No.924175)削除
「全医体について」

OB、OGの皆様、平素より大変お世話になっております。

東医体で3位になった結果、全医体への出場が決まり、詳細が決定しましたので、ご連絡させていただきます。

会場:北里大学相模原キャンパス体育館
日程:10月8日日曜日10時試合開始

信州大学の初戦は第二試合で日本大学と対戦します。

今シーズンの初戦となりますので全力で挑みたいと思います。

試合結果等は随時こちらの掲示板でご連絡させていただきます。


今後とも信州大学医学部バレーボール部への変わらぬご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願いいたします。

      男子部主将  淺野達郎
返信
山本陽菜さん (8fljqczt)2023/9/21 18:32 (No.911917)削除
「秋季関東医科リーグについて」


OBOGの皆様方、平素より大変お世話になっております。

この度、秋季関東医科リーグの詳細が決定致しましたので、ご報告させて頂きます。

・予選リーグ

日程: 10月15日 (日) 9時試合開始
場所: 防衛医科大学校
対戦校: 筑波大学(自治医科大学、防衛医科大学校)
(カッコはオープン参加)
他参加校は以下の画像の通り




・決勝トーナメント

日程: 10月22日 (日) 9時試合開始
場所: 防衛医科大学校


また、決勝進出は各リーグのオープン参加を除いた上位2チームです。



今後とも信州大学医学部バレーボール部への変わらぬご指導ご鞭撻の程、よろしくお願い致します。


信州大学医学部バレーボール部
女子部主将 山本陽菜
返信
淺野達郎さん (8v1gk1l1)2023/9/12 10:24 (No.903117)削除
「主将挨拶」



昨シーズンに引き続き、男子部の主将を務めることになりました。医学科3年淺野達郎です。
昨シーズンはいちからのチーム作りから始まり、結果的には東医体3位でシーズンを締めくくりました。
部員全員で目の前の目標に向かって進み、とても充実したシーズンとなりました。

今シーズンは昨シーズンからメンバーは変わらずのスタートとなります。
バレーボールを楽しんでプレーすること。
全ての公式戦で勝ちにこだわり優勝を目指すこと。
この2つを皆が達成できるように主将として、尽力しようと思います。

コロナ禍からバレー部を支えてくださった、19さん、同期の21マネの引退のシーズンとなります。
一回一回の練習、公式戦を精一杯頑張り、今シーズンが終わった時にやり切ったと部員全員が言えるように、精進していきます。


OB、OGの皆様、平素より大変お世話になっております。
今シーズンも目標に向かって、部員一同励んで参ります。
今後とも信州大学医学部バレーボール部への変わらぬご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願いいたします。

         男子部主将 淺野達郎
返信
山本陽菜さん (8fljqczt)2023/9/10 11:02 (No.901093)削除
「主将挨拶」



新シーズン女子部の主将を務めさせて頂きます、医学科4年の山本陽菜です。

私が主将を務めさせて頂くのは昨シーズンに引き続きという形になります。昨シーズンは大会や行事もほとんどコロナ前と変わらずに開催でき、東医体も数年ぶりに開催され、非常に充実した部活動を行うことができました。ただ、その前の年と比べると良くも悪くも大きく環境が変わった1年だったと思います。個人としても部活全体としてもいろいろな課題が出てきては悩んでを繰り返しましたが結果的に上達・成長できたのではないでしょうか。
また、昨シーズンで引退した部員2人に向けまして、本当にお疲れ様でした。2人と楽しく部活できたのは嬉しい限りです。ありがとうございました。

新シーズンはプレイヤー14人マネージャー3人の計17人でスタートとなります。引退した部員が少なかったこともあり、昨シーズンから大きくチームが変わることはないと思われますが、それは強みになる反面、弱みになってしまう要素でもあると思います。主将としてそこをしっかり見極めチームをより良い方向へ導く働きをしたいと考えております。そして各大会に向けて部活全体で士気を高め、部員が部活に楽しくかつ熱量を持って取り組めるように引っ張ることができたらと思います。
また、1年の締めくくりとなる東医体に向けて、昨年度よりも良い成績を残すことができるよう部員一同、精一杯練習に励んでまいりたいと思います。


OBOGの皆様、平素より多大なご支援をいただき誠にありがとうございます。今後とも信州大学医学部バレーボール部への変わらぬご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願いいたします。

改めまして、また1年間女子部の主将として頑張ってまいります。よろしくお願いいたします。

信州大学医学部バレーボール部
女子部主将 山本陽菜
返信

Copyright © 信州大学医学部バレーボール部, All Rights Reserved.